【教科等】楽しい!身に付く!学校外国語授業のバージョンアップアイデア集(R4更新)

小学校外国語の授業づくりに役立つアイデアを動画(全38本)で紹介しています。

※動画はダウンロードできません。インターネット接続環境でご視聴ください。


楽しい!身に付く!小学校外国語授業のバージョンアップ アイデア集
動画紹介(PDF)

動画一覧(PDF)

 ↓↓動画はこちらから↓↓

 1.AM、HTで価値付ける視点を分けた中間評価(※25 と同じ動画)
 2.「言いたい」を「言える」につなぐ中間評価

 3.できることを積み上げていく中間評価(1)

 4.できることを積み上げていく中間評価(2)

 5.具体物、ジェスチャーで理解を促す工夫(1)(☆)(※18 と同じ動画)
 6.具体物、ジェスチャーで理解を促す工夫(2)(※35 と同じ動画

 7.聞くポイントを共有して行うモデルスピーチ

 8.子供の反応に応じてヒントを増やすモデルクイズ

 9.子供の理解を支援するAM 、 HT の役割分担 (1)(☆)(※17 と同じ動画)

 10.子供の理解を支援するAM 、 HT の役割分担 (2)(※19 と同じ動画)

 11.子供を巻き込むスモール・トーク

 12.AM、 HT のやり取りで進めるスモール・トーク(※34 と同じ動画)

 13.小文字の位置を動作化して歌う工夫(☆)

 14.詳しく伝え合うための表現の比較、誤答提示

 15.本時の活動とつながる書く活動の設定(※26 と同じ動画)

 16.小文字を書くことに慣れ親しませる活動の工夫

 17.説明をせずに表現や行い方を共有する工夫(1)(☆)(※9と同じ動画)

 18.説明をせずに表現や行い方を共有する工夫(2)(☆)(※5と同じ動画)

 19.説明をせずに表現や行い方を共有する工夫(3)(※10 と同じ動画)

 20.知っている表現を出し合って進めるグループ活動

21.新しい表現に慣れ親しませる導入の工夫(1)(☆)(教師‐教師→教師ー子供のやり取り)

22.新しい表現に慣れ親しませる導入の工夫(2)(☆ )(全体でのやり取り)

23.子供同士で活動できるようにする形態の工夫(1)

24.子供同士で活動できるようにする形態の工夫(2)

25.家庭科と関連させたインタビュー活動(※1と同じ動画)

26.伝え合った内容のよさを意識させる振り返り (※15 と同じ動画)

27.難易度を変えて繰り返し行う工夫

28.聞くことに集中させる工夫

29.ALTと協力して聞く活動を進める工夫

30.聞く内容を少しずつ増やしていく工夫

31.聞く必然性を高める聞かせる順序の工夫

32.知っていることを引き出し、もっと知りたいにつなげるめあてづくり(☆)

33.「〜したい」を引き出しためあてづくり(1)

34.「〜したい」を引き出しためあてづくり(2)(※12と同じ動画)

35.めあてにつながるゴールモデルの提示(※6と同じ動画)

36.校内ミニ研修

37.授業の打合せ(AM&HT 編)

38.授業の打合せ(AM&学年編)

インスタグラムのアカウントはこちら
フェイスブックのアカウントはこちら
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031