教育センターメールマガジン 第170号(令和5年1月号)

記事公開日:2023年1月13日

─────────────────────────────────────    

◇◇◇◇◇◇  福岡県教育センターメールマガジン     ◇◇◇◇◇◇

       第170号(令和5年1月号)2023.1.13

            〔 Fukuoka Prefectural Education Center 〕

─────────────────────────────────────    

_/_/_/_/ 目 次 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

■ お知らせ

 今回、ご紹介する内容は、

★ 令和4年度研究発表会の開催について《参加申込1月13日まで!》 ★

★ 令和5年度福岡県教育センター専門研修の募集について ★

★ 令和4年度福岡県教育センター専門研修(福岡教師塾)の実施報告について ★

 教育センターの研究発表会や次年度の専門研修等、学校の皆様のお役に立てる情報ばかりです。ぜひ、学校での教育活動に生かしていただきたいと思います。また、研究発表会や次年度専門研修へのご参加・お申込みをお待ちしております。

【特報1】あなたの探している情報がここにある!教育情報の紹介

     当教育センターのホームページは、県内から収集した様々な教育情報を

     掲載しています。

     ぜひ一度、ホームページにアクセスしてみてください!!

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/

【特報2】今、当教育センターのインスタグラムが注目です。旬な情報満載のインス

     タグラムをぜひ一度、ご覧ください。

https://www.instagram.com/kyouikucenterfukuokaken/

————————————————————————–

 このメルマガを受信された各学校の管理職の方は、ご所属の職員の皆様に転送し、

周知していただくよう、お願いいたします。

————————————————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★     令和4年度研究発表会の開催について《参加申込1月13日まで!》 ★

本年度は、例年実施している長期派遣研修員による発表に加え、ICT活用実践校からの実践発表を踏まえたシンポジウム及び学識経験者による講演会を開催します。

大会テーマ:「令和の日本型教育の実現に向けて」

 (1)期日 令和5年2月3日(金)

   ・受付                            8:45~

   ・開会行事                          9:15~

   ・シンポジウム                         9:40~

    【テーマ】「一人一人の子供を主語にした学びの実現のために」

        ~ICT活用のこれからを探る!~

    【シンポジスト】

     ①那珂川市立安徳北小学校   (重点課題研究:1人1台ICT 2年次)

     ②東峰村立東峰学園      (重点課題研究:個別最適化   3年次)

     ③福岡県立須恵高等学校    (新たな学び研究実践校     3年目)

     ④福岡県立太宰府特別支援学校 (重点課題研究:特別支援ICT 2年次)

     ・コーディネーター:原 クミ 主任指導主事(総括)

     ・指導助言者:堀田 龍也 教授(東北大学大学院)

   ・講演会                          11:00~

    【演題】「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」に向けた

        ICT活用の考え方

    【講師】東北大学大学院情報科学研究科 教授 堀田 龍也 氏

   ・長期派遣研修員研究成果の発表                13:00~

(2)会場 福岡県教育センター

(3)申込方法

   当教育センターホームページより入力

    【アドレス】https://www.educ.pref.fukuoka.jp/

   (注)申込に際しては、所属で取りまとめの上、入力されるようお願いします。

(4)申込期限 令和5年1月13日(金)正午

関係機関の皆様には、12月末に二次案内にてお知らせしています。なお、長期派遣研修員の研究成果については、教職員の皆様が御視聴できるように、後日、研修報告書と併せてホームページにて動画を公開予定です。

↓↓現在の長期派遣研修の様子をお知らせする「長期派遣研修」はこちら↓↓

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/seminar/long_term/

★ 令和5年度福岡県教育センター専門研修の募集について ★

学校及び地域のミドルリーダーの育成を目指す「ミドルリーダー養成講座(全5講座)」と、福岡県の教育をリードする人材の育成を目指す「福岡教師塾」の募集を開始します。

 

1月中旬にミドルリーダー養成講座・福岡教師塾の実施要項を各関係機関に配布します。受講の申込みは、「福岡県教育センター専門研修申込システム」から行います。システムへのログインについては、福岡県教育センターホームページをご覧ください。

令和5年1月11日(水)から申込み可能です。

 ●申込期限

  ・市町村(学校組合)立学校(園) :1月24日(火)まで

  ・指定都市立学校(園)      :1月30日(月)まで

  ・国立・県立・私立学校      :2月 8日(水)まで

 ↓↓ ミドルリーダー養成講座のページはこちら ↓↓

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/seminar/specialization/middle_leader/

 ↓↓    福岡教師塾のページはこちら   ↓↓

福岡教師塾

★ 令和4年度福岡県教育センター専門研修(福岡教師塾)の実施報告について ★

令和4年11月18日(金)に福岡県の教育をリードする人材の育成を目指す「令和4年度専門研修(福岡教師塾)」が修了しました!

福岡教師塾の塾生(受講者)47名全員が、著名な講師陣の講義・演習を通して、自身の教育観を見直し、教育の未来をリードする教職員としての資質・能力の向上を図りました。

また、企画・運営研修「開」・「拓」では、異校種・同校種の交流を通して、所属校の教育課題の解決や研修の企画・運営を実践する力を向上させ、様々な視点を持って自身を俯瞰して見ることができたようです。

次年度の募集も1月から始まりますので、ぜひ、研修の詳細を以下のホームページから一度ご覧ください。令和5年度の福岡教師塾もバージョンアップして、皆様をお待ちしております。

↓↓ 福岡教師塾のホームページはこちらから ↓↓

福岡教師塾

↓↓ 企画調査班のブログはこちらから ↓↓  

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/center/news/kikaku/

※ その他、各班からのお知らせも上記のホームページからご覧いただけます。 

  福岡教師塾以外の情報も配信していますので、ぜひアクセスしてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 年始を迎えるとともに今年度最後の学期が始まり、各学校におかれましては、

新型コロナウイルスやインフルエンザの感染防止に配慮しつつ、教育活動の充

実に取り組まれていることと拝察いたします。

 さて、昨年12月19日、中央教育審議会答申「「令和の日本型学校教育」を

担う教師の養成・採用・研修等の在り方について~「新たな教師の学びの姿」の

実現と、多様な専門性を有する質の高い教職員集団の形成~」が取りまとめられ

ました。

「令和の日本型教育」の実現に向け、教師の養成・採用・研修について改革が

進められ、今後、教育に携わる一人一人が「教師の学びの姿」や「質の高い教職

員集団」について自らに問い、リニューアルしていくことが求められていきます。

当教育センターにおいても、先生方の学びや学校における教育活動の活性化を

支えていけるよう努めてまいります。

 また、メールマガジンでは、今後も学校の先生方にとって役立つ情報を発信し

ます。これからのメールマガジンにも、どうぞ御期待ください。

○「メールマガジン」へのご意見・ご感想は、こちら ↓↓

 centermailmag@educ.pref.fukuoka.jp

○「メールマガジン」のバックナンバーは、こちら ↓↓

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/center/mail_magazine/

─────────────────────────────────────

福岡県教育センターメールマガジン

第170号(令和5年1月号)

       発行元 福岡県教育センターメールマガジン編集部

           E-mail:centermailmag@educ.pref.fukuoka.jp

─────────────────────────────────END

インスタグラムのアカウントはこちら
フェイスブックのアカウントはこちら
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031