教育センターメールマガジン 第154号(令和3年12月号)

記事公開日:2021年12月9日

─────────────────────────────────     

◇◇◇◇◇◇  福岡県教育センターメールマガジン     ◇◇◇◇◇◇

       第154号(令和3年12月号)2021.12.9 

                     〔 Fukuoka Prefectural Education Center 〕

────────────────────────────────

_/_/_/_/ 目 次 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

■ お知らせ

  ★ 「児童生徒理解に基づく学級づくり」コンテンツの紹介について ★

  ★ 文部科学省からの情報紹介 ★

  ★  令和3年度研究発表会について  ★

  ★ 福岡県教育センター公式アカウント「Instagram」の配信開始について ★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★ 「児童生徒理解に基づく学級づくり」コンテンツの紹介について ★

先生方におかれましては、コロナ禍で学校生活も激変し、学校再開後も

心にストレスを抱えている子供たちへの心配が絶えない日々をお過ごしでは

ないでしょうか。

福岡県教育センターのホームページでは、「新サポート・シリーズ」において

授業づくりや学校教育に役立てていただける資料を6分野で配信しています。

今回は、「S/S校内研修」の「生徒指導・教育相談」から、「児童生徒理解に

基づく学級づくり」について御紹介します。

本資料は、「アセス」を用いて児童生徒が示すサインを理解し、対応する

方法について説明しています。

「アセス」とは学校環境適応感尺度のことです。児童生徒がどのくらい

学校環境に適応していると感じているかを測る尺度として開発されました。

↓ コンテンツ閲覧はこちら ↓

〇児童生徒理解に基づく学級づくり(アセス未実施校版)

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=664&redi=ON&id=23887&pg=1

〇児童生徒理解に基づく学級づくり(アセス実施校版)

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/intro/pub/detail.aspx?c_id=664&redi=ON&id=23886&pg=1

「校内研修」シリーズは、プレゼンテーションやレジュメ、資料が

パッケージ化されていて、各学校に合わせて活用できるようになっています。

上記以外にも是非、ホームページを参照して、校内研修にお役立てください。

〇S/S校内研修シリーズのページ

https://www.educ.pref.fukuoka.jp/intro/pub/list.aspx?c_id=664&redi=ON

★ 文部科学省からの情報紹介 ★

令和3年10月13日に、文部科学省から令和2年度児童生徒の問題行動・不登校等

生徒指導上の諸課題に関する調査結果及び、調査結果を踏まえた主な取組が

公開されています。

↓ データはこちらからアクセスしてください ↓ 

https://www.mext.go.jp/content/20201015-mext_jidou02-100002753_01.pdf

★  令和3年度研究発表会について  ★

当教育センターは、長期派遣研修員の主題研修の研究成果を発表する研究発表会を、

創立五十周年記念行事と共に実施する予定です。

 期日 令和4年2月4日(金)開会行事 兼 創立50周年記念行事 13:15~

               長期派遣研修員 研究成果の発表   14:15~

 場所 福岡県教育センター

関係機関の皆様には、後日、実施案内を送付いたします。なお、研修員の研究成果

については県内の教職員が御視聴できるように、後日、動画にしてホームページにて

公開する予定です。二月末には研修報告書と合わせて公開します。動画の視聴方法、

研修報告書については、後日各学校等に文書でお知らせいたします。

なお、現在の長期派遣研修の様子をお知らせする「長期派遣通信」はこちらから

御覧いただけます。

↓ こちらからアクセスしてください ↓

★ 福岡県教育センター公式アカウント「Instagram」の配信開始について ★

 福岡県教育委員会の取組である「ふくおか教育月間」が毎年11月に実施される

ことを機に、福岡県教育センターにおいてもInstagramを開始し、教育情報やコンテンツ

及び悪天候等による研修周知等の緊急情報を発信することにしました。

 皆様、フォローをよろしくお願いします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 各学校におかれましては、年末・年始を迎える準備、新型コロナウイルス

感染症対策の対応など、慌ただしい日々を送られていることと存じます。

 現在、教育センターでは、11月のメールマガジン同様、次年度に向けて

様々な事業計画の企画、検討に取り組んでおり、県の教育の更なる充実・発

展のため、日々バージョンアップを図っているところです。

 今後もメールマガジンでは、継続して先生方にとって役立つ情報を提供で

きるよう充実・改善を図ってまいります。

12月に入り、寒さも一層増してきました。皆様、どうぞ御自愛ください。

 

 

○「メールマガジン」への御意見・御感想はこちら▼▽
 centermailmag@educ.pref.fukuoka.jp
○「メールマガジン」のバックナンバーはこちら▼▽
 https://www.educ.pref.fukuoka.jp/intro/pub/list.aspx?c_id=248&redi=ON

福岡県教育センターメールマガジン第154号(令和3年12月号)       発行元 福岡県教育センターメールマガジン編集部           E-mail:centermailmag@educ.pref.fukuoka.jp─────────────────────────────────END  
この情報に関するお問い合わせは
福岡県教育センター 企画調査班
電話:092-947-1062
──────────────────────────── 
福岡県教育センターメールマガジン
第154号(令和3年12月号)
       発行元 福岡県教育センターメールマガジン編集部
       E-mail:centermailmag@educ.pref.fukuoka.jp ─────────────────────────────────END 
インスタグラムのアカウントはこちら
フェイスブックのアカウントはこちら
2024年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031