中堅教諭等資質向上研修会 第5日

事前連絡票・テキスト・研修資料・連絡等

     項目                                                                              ダウンロード(印刷物)                           
(1)実施日令和6年12月11日(水)
(2)テキスト中堅教諭等資質向上研修会第5日テキスト▶▶こちらをクリック
(3)研修資料チーム学校を目指すミドルリーダーの役割▶▶こちらをクリック
(4)持参物課題2「学校の課題解決に向けたミドルリーダーとしての取組」7部
※御自身の課題2を7部印刷して御持参ください。
(5)受講会場・テキストに掲載しています。
・受講会場を確認し、直接会場へお入りください。
9:30までに御着席ください
・座席表は各会場に掲示しています。
※注意事項①【大講義室空調工事について
現在大講義室は空調工事のため寒いことが予想されます。防寒用の上着等ご持参いただき、場合によっては、上着等を着用したまま受講しても構いません。

②配布資料・動画資料は個人の研鑚のために使用し、複写・転載・SNSへの掲載等の二次利用は行わないでください。
③会場受付になっていますので、テキストで会場を御確認の上、お間違えのないよう9:30までに御着席ください。
④上記(2)(3)のテキスト及び研修資料については、各自ダウンロードし、印刷もしくはタブレット端末等に保存の上、御持参ください。
⑤研修では、タブレット端末等を使った演習を行う場合があります。県教育センターのWi-Fiに接続が可能ですので、勤務先で支給されているタブレット端末等を御準備ください。また、受講生御自身で所有されているタブレット端末等を御持参されてもかまいません。県教育センターでの貸し出しも可能ですので、タブレット端末等を準備できない場合は、研修前に係に申し出てください。
⑥駐車場には限りがあります。各学校で乗り合わせてお越しください。車で御来場の方は、必ず第2駐車場(第2駐車場が満車の場合は第1駐車場)に駐車するようにお願いします。それ以外の場所に駐車された場合、移動をお願いする場合があります。
食堂での食事の提供はありません。昼食をご持参ください。なお、食堂で持参された昼食をとることはできます。
インスタグラムのアカウントはこちら
フェイスブックのアカウントはこちら