小学校外国語活動・中学校外国語科指導マニュアル
○小学校外国語活動指導マニュアル
目 次 | PDFファイル | |
1 | どのようにして外国語活動の授業づくりをするのか (1)授業づくりの基本 ・・・・・・・ 1 (2)単元構成と一単位時間の構成 ・・・・・・・ 3 (3)外国語活動の板書 ・・・・・・・ 5 (4)外国語活動の評価の観点と評価規準 ・・・・・・・ 6 (5)外国語活動としての主な活動10種類 ・・・・・・・ 8 ①ジェスチャー・ゲーム ②じゃんけんゲーム ③ナンバー・レース・ゲーム ④スネークス・アンド・ラダーズ・ゲーム ⑤キーワード・ゲーム ⑥チャンツ ⑦おはじきゲーム ⑧サイモン・セズ ⑨インタービュー活動 ⑩ショー・アンド・テル (6)すぐに使える外国語活動の単元計画 ・・・・・・・ 19 ☆単元指導計画の見方 ☆授業で使う主な英語表現 【English Notebook 1】 Lesson1 世界の「こんにちは」を知ろう Lesson2 ジェスチャーをしよう Lesson3 数で遊ぼう Lesson4 自己紹介をしよう Lesson5 いろいろな衣装を知ろう Lesson6 外来語を知ろう Lesson7 What’s this? クイズ大会をしよう Lesson8 時間割を作ろう Lesson9 ランチ・メニューを作ろう 【English Notebook 2】 Lesson1 アルファベットで遊ぼう Lesson2 いろいろな文字があることを知ろう Lesson3 友だちの誕生日を知ろう Lesson4 できることを紹介しよう Lesson5 道案内をしよう Lesson6 行ってみたい国を紹介しよう Lesson7 自分の一日を紹介しよう Lesson8 オリジナルの劇をつくろう Lesson9 将来の夢を紹介しよう | どのようにして外国語活動の授業づくりをするのか (PDF:2.52メガバイト) |
2 | ALTとの授業を進めるために必要なことは何か (1)TT指導における学級担任の役割 ・・・・・・ 69 (2)ALTと授業の打合せ ・・・・・・ 70 (3)学級担任が使う英語表現 ・・・・・・ 73 | ALTとの授業を進めるために必要なことは何か (PDF:752.2キロバイト) |
3 | 中学校の外国語科につなげるために (1)小学校と中学校の目標 ・・・・・・ 74 (2)小中連携の進め方 ・・・・・・ 75 (3)小学校・中学校の先生方からの様々な疑問に回答 76 | 中学校の外国語科につなげるために (PDF:866.6キロバイト) |
全ファイル一括ダウンロード | 小学校外国語活動指導マニュアル (PDF:7.45メガバイト) |
ALT との授業の打合せ 文書データ ダウンロード | TT plan簡略版(小学校モデル) (ワード:57キロバイト) |
○中学校外国語科指導マニュアル
目 次 | PDFファイル | |
1 | 小学校外国語活動と接続するためのQ&A ・・・・・・・ 1 | 小学校外国語活動と接続するためのQ&A (PDF:1.15メガバイト) |
2 | 入門期の指導を充実させる単元指導計画 ・・・・・・・ 6 | 入門期の指導を充実させる単元指導計画 (PDF:366.8キロバイト) |
3 | 外国語科の授業を改善するポイント (1)授業構想の手順 ・・・・・・・ 14 (2)活用を考えた単元構成と1単位時間の構成 ・・・・・・・ 17 (3)外国語科の評価の観点と評価規準 ・・・・・・・ 18 | 外国語科の授業を改善するポイント (PDF:554.4キロバイト) |
全ファイル一括ダウンロード | 中学校外国語科指導マニュアル (PDF:2.43メガバイト) |