センター紹介
所長挨拶
教育センター経営要綱(pdf)
施設案内
組織
沿革
丹齋教育研修院交流
交流の意義
交流の経緯
韓国教育事情
姉妹校等提携一覧
センター要覧
事業評価
教育センター年間計画
各班からのお知らせ
総務課
企画調査班
教科教育班
特別支援教育班
教育経営班
人権教育班
教育相談班
教育センターメールマガジン
教育センターSNS情報
よくある質問
研修
基本研修
義務基本研修
R6若年教員研修1年目 教諭(小学校)
R6若年教員研修1年目 教諭(中学校)
R6若年教員研修1年目 養護教諭
R6若年教員研修1年目 栄養教諭
R6若年教員研修2年目
R6若年教員研修3年目
R6中堅教諭等資質向上研修 教諭(小学校)
R6中堅教諭等資質向上研修 教諭(中学校)
R6中堅教諭等資質向上研修 養護教諭
R6中堅教諭等資質向上研修 栄養教諭
R6エキスパート研修
R6新任生徒指導主事研修
R6新任教務主任研修
R6新任校内研修担当者研修
R6新任進路指導主事研修
R6新任学年主任研修
★★★研修修了レポートはこちら★★★
県立基本研修
【令和6年度】若年教員研修会1年目
若年教員研修会1年目①
若年教員研修会1年目②
若年教員研修会1年目③
若年教員研修会1年目④
若年教員研修会1年目⑤
若年教員研修会1年目⑥
若年教員研修会1年目⑦
【令和6年度】若年教員研修会3年目
若年教員研修会3年目 第2日
若年教員研修会3年目①
【令和6年度】中堅教諭等資質向上研修会
中堅教諭等資質向上研修会 第2日
中堅教諭等資質向上研修会 第3日
【令和6年度】エキスパート教員研修会
【令和6年度】副校長・教頭研修会①(オンデマンド)
県立学校等副校長・教頭研修会 第2日
【令和6年度】県立学校等校長研修会
【令和6年度】新任校長研修会
【令和6年度】指導教員・教科指導員研修会
【令和6年度】新任研修主任研修会
専門研修
キャリアアップ講座
キャリアアップ講座 講座紹介
知りたい!福岡教師塾
ミドルリーダー養成講座
令和6年度ミドルリーダー養成講座 受講用ページ
令和6年度キャリアアップ講座 受講用ページ
受講用ページ
福岡教師塾
過去の研修内容
過去の外部講師
配信のみの講座
長期派遣研修
長期派遣研修員通信
報告書
研究発表会長研報告会
研究・教育情報
指導案データベース
指導案データベースについて
検索
学習指導案(ひな形)
学習指導案の書き方
キーワード一覧
資料・書籍検索
全国研究紀要・論文検索
特色ある教育指導計画
福岡県内の研究紀要等
調査研究成果物
研究成果物(分野別)
学習指導(小・中学校)
学習指導(高等学校)
生徒指導
特別支援教育
情報教育(ICT活用)
総合的な学習の時間
道徳教育
人権教育
キャリア教育
学校経営・教育課題
研究成果物(年度別)
令和元年度
平成30年度
29年度
28年度
27年度
26年度
25年度
24年度
23年度
22年度
21年度
20年度
19年度
18年度
17年度
16年度以前
福岡県教員育成指標
福岡県重点課題研究指定・委嘱事業「研究の成果」
令和4年度研究の成果
令和3年度研究の成果
令和2年度研究の成果
支援
サポート・シリーズ
S/S実践授業
S/S校内研修
S/S学校経営
S/S福岡教育大学付属学校 学習指導資料
福岡教育大学附属福岡小学校
福岡教育大学附属小倉小学校
福岡教育大学附属久留米小学校
福岡教育大学附属福岡中学校
福岡教育大学附属小倉中学校
福岡教育大学附属久留米中学校
S/S県教育機関 学習指導資料
義務基本研修 学習指導資料
実践授業「他機関作成・調査研究」
人権教育の授業づくり
道徳教育の授業づくり
高等学校の授業づくり
小学校の授業づくり
中学校の授業づくり
指導技術全般の資料
校内研修「他機関作成・調査研究」
教科等の授業づくりに関わる研修資料
人権教育に関わる研修資料
生徒指導に関わる研修資料
情報教育に関わる研修資料
特別支援教育に関わる研修資料
研修全般に関わる資料
S/S 特別支援教育
視覚障がいに関するコンテンツ
聴覚障がいに関するコンテンツ
知的障がいに関するコンテンツ
肢体不自由・病弱に関するコンテンツ
ユニバーサルデザイン(発達障害を含む)に関するコンテンツ
特別支援学級・通級に関するコンテンツ
校内の特別支援教育推進に関するコンテンツ
学びの応援サイト 学習支援サイトの紹介
学びのサポート資料
小学生のみなさん
小学生 国語 こくご
小学生 社会 しゃかい
小学生 算数 さんすう
小学生 理科 りか
小学生 音楽 おんがく
小学生 図画工作 ずがこうさく
小学生 家庭 かてい
小学生 体育 たいいく
小学生 道徳・総合的な学習の時間 どうとく・そうごうてきながくしゅうのじかん
中学生のみなさん
中学生 道徳・総合的な学習の時間【R4更新】
中学生 国語
中学生 社会
中学生 数学
中学生 理科
中学生 美術
中学生 保健体育
中学生 技術・家庭
中学生 外国語
中学生 道徳・総合的な学習の時間
聴覚障がいのある友だち(小・中学校対象)
高校生のみなさん
高校生 国語
高校生 地理歴史・公民
高校生 数学
高校生 理科
高校生 保健体育
高校生 芸術
高校生 外国語
高校生 家庭
高校生 情報
高校生 農業・工業・商業
特別支援教育の学びの資料
保護者のみなさま
学校の先生方
全般的な内容に関するコンテンツ
学習指導要領の理解に関わるコンテンツ
若年教員のみなさんに役立つコンテンツ
ICT・SNS活用等に関するコンテンツ
教科等の指導に関するコンテンツ
自分で学ぶために!
健康・安全
新中学1年生の一週間にチャレンジ!
動画(学習支援コンテンツ)
Zoomの活用に役立つページ
ICT活用
ICT活用コンテンツ
ICT活用サイト
ICTお困り解決ちょっと動画
評価×ICT
どこでもセミナー
どこセミ実施までの流れ
どこでもセミナー申込
派遣コンサルタント
派遣申請
教育相談
学校支援なんでも相談室
これまでの相談内容の例
関係機関
県内の関係機関
教職員課
高校教育課
義務教育課
特別支援教育課
人権・同和教育課
福岡県子どもの体力向上広場(体育スポーツ健康課)
福岡県体育研究所
福岡教育事務所
北九州教育事務所
北筑後教育事務所
南筑後教育事務所
京築教育事務所
福岡県視聴覚ライブラリー
ふくおか社会教育ネットワーク
福岡県教育研究所連盟
全国の関係機関
アクセス
交通アクセス
交通アクセス 英語版
TOP
関係機関
県内の関係機関
福岡県教育研究所連盟
福岡県教育研究所連盟
◇ 現在表示なし
【問合せ先】 企画部企画調査班 TEL:092-947-1062(直通)
FAX:092-947-8082
サイト内検索
検索
2024年8月
7月
一覧
9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1(木)
キャリアアップ111子供の学びをつなぐ外国語科の授業づくり(小中合同) 〜小・中の接続を意識した言語活動の充実〜
1(木)
キャリアアップ118小・中学校 授業動画を使ってみんなで学ぼう!道徳科の授業づくり 〜授業の山場と仕掛けを考えよう〜
1(木)
キャリアアップ191美術・図画工作科教育研究
1(木)
キャリアアップ301知って、考え、深めよう!個別の人権課題−指導方法の工夫・改善に向けてー
1(木)
令和6年度福岡県特別支援学校寄宿舎指導員研修会
1(木)
873特別支援教育専門的指導力向上コース(聴覚障がい教育)3
2(金)
881福岡教師塾4
2(金)
キャリアアップ191美術・図画工作科教育研究2
5(月)
令和7年度福岡県公立学校教員採用候補者選考試験 第二次試験
6(火)
キャリアアップ113小学校音楽科の授業づくり〜子供のわくわくを引き出すための教師の役割〜
6(火)
キャリアアップ606進めよう!発達障がいのある子供の理解と指導
6(火)
キャリアアップ195気象等に関する防災教育研修講座(小中特)〜防災気象情報を活用した危機管理〜
6(火)
キャリアアップ193書道鑑賞力・実技力養成講座
6(火)
キャリアアップ126外国人児童生徒等への日本語指導の充実〜支援体制と授業づくり〜
6(火)
キャリアアップ122工業教育の在り方とICTを活用した授業づくり〜多様な学びと評価方法〜
6(火)
キャリアアップ112高等学校外国語科の授業づくり〜楽しく英語で表現することを通して〜
7(水)
キャリアアップ101子供の学びのつながりを大切にした国語科の授業づくり(小中合同)〜学年間及び校種間の学びの系統性について考えよう〜
7(水)
キャリアアップ109観察、実験の見通しを大切にした理科の授業づくり(小中高合同)〜小中高のつながりを意識した授業をつくろう〜
7(水)
キャリアアップ602進めよう!聴覚障がいのある子供の理解と指導
8(木)
キャリアアップ104数学的な見方・考え方を働かせる中学校数学科の授業づくり〜見通しと振り返りの充実を通して〜
8(木)
キャリアアップ125子供の学びを広げる学校図書館 〜センター機能の活用を通して〜
8(木)
キャリアアップ106子供の学びをつなぐ社会科の授業づくり(小中合同)〜課題を追究したり解決したりする学習活動の充実〜
8(木)
キャリアアップ116児童生徒がわくわくする家庭科の授業づくり(小中高合同)〜題材づくりと評価〜
9(金)
キャリアアップ102中学校・高校 生徒の学びのつながりを大切にした国語科の授業づくり〜指導と評価について異校種間で考えよう〜
9(金)
キャリアアップ103算数科の授業づくり〜個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実に向けて〜
9(金)
キャリアアップ601進めよう!視覚障がいのある子供の理解と指導
21(水)
キャリアアップ603進めよう!知的障がいのある子供の理解と指導2
21(水)
令和6年度県立学校等新任教務主任研修会(第2回)
21(水)
キャリアアップ202教師も子供も楽しく学ぶ総合的な学習の時間〜地域と協働した探究課題の解決を通して〜
21(水)
キャリアアップ192書写基礎講座
21(水)
キャリアアップ114中学校音楽科の授業づくり〜生徒が主体的に学ぶための教師の役割〜
21(水)
811教科教育ミドルリーダー養成講座 学校の授業改善を進めるミドルリーダーの授業実践3
22(木)
キャリアアップ192書写基礎講座2
23(金)
871特別支援教育ミドルリーダー養成講座(特別支援教育スペシャリストコース)1
23(金)
872特別支援教育ミドルリーダー養成講座(特別支援学校経営参画コース)1
27(火)
キャリアアップ403不登校児童生徒への対応 − 社会的自立を目指して −
28(水)
873特別支援教育専門的指導力向上コース(聴覚障がい教育)4
28(水)
キャリアアップ117今求められる技術科の授業づくり〜主体的・対話的で深い学びの実現に向けて〜
28(水)
キャリアアップ402児童生徒の危機への支援 − 『改訂生徒指導提要』のめざす方向性をふまえて −
7月
一覧
9月