1.算数科におけるICTを活用した協働的な学びの実現に向けた授業実践とその効果
・・・研究推進係 指導主事 有留正樹
2.小学校における理科教育充実のための支援の展望ー理科観察・実験アドバイザー派遣事業の取組を振り返ってー・・・研究推進係 指導主事 浪越一浩
3.読解力向上プロジェクトの取組ー1年目における成果と課題ー・・・研究推進係 指導主事 小岩智子
4.へき地教育活動等支援の取組に関する調査から見える今後の支援の在り方についてー・・・研究推進係 指導主事 辰巳良介
5.生徒の資質向上を目指すプロジェクト活動の在り方の研究ーアンケート調査の結果分析からー・・・教職員研修係 指導主事 田中新也
6.県立高等学校への電子黒板及び1人1台端末導入期における効果的な活用についてー導入2年目の調査と活用の事例ー・・・高校教育情報化係 指導主事 山本大介
7.教員のオンラインコミュニケーションツールの利用に関する一考察ー県域公用アカウントで利用できるチャットの利用ー・・・教育情報化推進部 主幹 小崎誠二・授業推進係 指導主事 谷原一弥
8.学校における生産性を高めるマネジメントについてーリーンマネジメントを応用した業務改善ー・・・次世代型研修開発係 指導主事 宮久保雅行
9.教職員のメンタルヘルス推進に向けてーメンタルヘルス推進等に係る校長アンケートの結果からー・・・教職員支援係長 山下真由美・教職員支援アドバイザー 小谷修也
10.研修員による小学校の教員に対する心理教育的支援・・・特別指定研修員 緒方宜挙
■副題:
■著者:
■発行機関: 奈良県立教育研究所
■分類番号: A2
■都道府県・機関別番号: な10-04
■受入番号:R6-57
■受入年:2024
■受入月:3