東北大学大学院教育学研究科 研究年報 第72集第2号

 [研究論文]

イノシシを追うー「動点観察」の試みからー・・・鷲谷洋輔

幼児期から青年期までの子どもをもつ父母の子育て観の検討ー父母ペア。データを用いた第一子年齢による変化ー・・・神谷哲司

NICUにおける母親のメンタルヘルスについての研究動向・・・宇佐見翔子・本多奈美

生徒指導の理念にもとづいた相談方法の検討と実践事例分析ー自己指導力と自己決定を重視した面接構成に注目してー麻喜総一郎・安保英勇

教育DX推進のための理科授業における生成AIの活用に関する研究ーデータ駆動型理科教育構築を視程してー・・・杉本剛

理系ラボを運営するために求められる要素に関する気付きの必要性ー現役PIとのディスカッションから見えてきたことー・・・和田由里恵

持続可能な労働力確保に向けた技能実習生支援活動施策についてーK社の事例研究を活用した探索的研究ー・・・包 高雄

中学生の異文化間教育の現状と今後の展開ークリティカルな視点の着目してー・・・若生深雪

大原美術館における幼児の鑑賞活動に関する保育的考察ー保育者及び幼児インタビューを通して・・・佐藤晶子・宮本友弘・寺元静香

日本で育ったマルチリンガルのライフストーリーからの探る多言語学学習の熱達過程・・・尹 得霞

[研究資料]

2023年官僚意識調査基礎集計・・・青木栄一・北村亘・曽我謙悟・砂原庸介・栁至・角正美

■副題:
■著者:
■発行機関: 東北大学大学院教育学研究科
■分類番号: A2
■都道府県・機関別番号: み01-05
■受入番号:R6-64

■受入年:2024

■受入月:3

インスタグラムのアカウントはこちら
フェイスブックのアカウントはこちら
2025年6月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930