平成28年度「調査研究」各班報告

   ホーム  >  平成28年度「調査研究」各班報告 [ 外国語教育 ]


~はじめに~
 小学校における英語教育の教科化に向け、学校全体で指導力の向上を図ることができるよう、「校内研修プラン」を開発しました。各学校の実態や課題に応じた様々な研修プランを用意し、それぞれに研修内容のプロットスライド資料及び読み原稿研修の展開例を示していますので、短時間の準備効果的な研修自校運営できるようになっています。また、これら多くの資料をすぐに活用できるよう、「スタートアップガイド」も用意しました。ぜひ御活用ください。
※御利用の際は「校内研修プラン使用時の留意点」を御確認ください。

推薦コメントはこちら(マウスを乗せると表示)


1分で分かる内容紹介(右クリックで全画面表示メニューが出ます)


▶ スタートアップガイド  
  (まずはこれを一読。研修の進め方がよく分かります。)

▶ チェックシート      
  (プランが分からない時に活用できます。)

▶ 各校内研修プランの一覧へ 
  (必要なプランを選んでダウンロードできます。)


「校内研修プラン使用時の留意点」
・「校内研修プラン」は福岡県教育センターが著作権を有しています。
福岡県教育センター
学校支援なんでも相談室
 電話&FAX : 092- 947-0008
 support@educ.pref.fukuoka.jp

・本著作物を営利目的で,使用,複製,公開,再利用またはダウンロードすることは
 できません。
・スライド資料はスライドと説明内容の趣旨を変更しない場合に限り,再編集する
 ことができます。
・その他,「福岡県教育センターホームページ利用規定」に従って,御利用ください。
  










校内研修プランの紹介、ダウンロード
各学校の実態や課題に応じて、必要な校内研修プランを選択して下さい。

 パッケージプラン①    
・改訂の背景と今後の見通し
・教科化
 (中学年の外国語活動、高学年の外国語の導入)
・英語力アップ
 (楽しく英語で歌おう!)
            ※セレクトプランA,B,Gから抜粋

 パッケージプラン②    
・Hi, friends! 1,2,Plusの内容構成
・教材の活用の仕方
 (留意点や活用のポイント)
・文字を扱った指導
            ※セレクトプランC,Fから抜粋

セレクトプラン
の中から、
基本的なものを
抜粋して
パッケージ化

セレクトプラン~ポイントを絞ってテーマごとに研修 
A  改訂の背景と今後の見通し 概論編
B  教科化
C  教材の内容構成
D  言語習得の過程
E  中学年の外国語活動の指導 実践編
F  高学年の外国語の指導
G  英語力アップ
H  評価
I  中学校との連携
 ホーム
福岡県教育センター〒811-2401福岡県糟屋郡篠栗町高田268
Tel:092-947-0079 Fax:092-947-8082
福岡県教育センター
〒811-2401福岡県糟屋郡篠栗町高田268
Tel:092-947-0079  Fax:092-947-8082
福岡県教育センター 〒811-2401 福岡県糟屋郡篠栗町高田268 Tel:092-947-0079 Fax:092-947-8082