教育センターメールマガジン第193号(令和6年11月号)

記事公開日:2024年11月21日

─────────────────────────────────────    

◇◇◇◇◇◇  福岡県教育センターメールマガジン     ◇◇◇◇◇◇

       第193号(令和6年11月号)2024.11.21

                     〔 Fukuoka Prefectural Education Center 〕

─────────────────────────────────────    

このメルマガは、福岡県教育センターからの情報をはじめ、様々な教育情報を発信しています。

今回は、令和6年度福岡県教育センター研究発表会や、令和5年度の児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果についての情報を掲載しています。児童生徒への教育指導の改善・充実等に役立てていただければと思います。

それでは、今月号もよろしくお願いします。

_/_/_/_/ 目 次 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 【お知らせ】

★令和6年度福岡県教育センター研究発表会の開催について★

★令和5年度の児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果★

————————————————————————–

 このメルマガを受信された各学校の管理職の方は、御所属の職員の皆様に転送し、

周知していただくよう、お願いいたします。

————————————————————————–

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ お知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★令和6年度福岡県教育センター研究発表会の開催について ★

 大会テーマ:「令和の日本型学校教育」を担う新たな教師の学びの実現~「研修観の転換」を柱として~

本年度の研究発表会は、教育フォーラム2024、長期派遣研修員研究報告会(義務制、県立学校)を2日間に分割して開催します。(関係者の皆様には実施案内、申込パスワードを送付しています。)

 なお、本会を延期や開催方法を変更する場合は、ホームページでお知らせします。

※参加には、事前の申込が必要です。

※県立学校報告については、オンライン配信も行います。なお、オンライン参加も事前の申込が必要です。

【期日】

 ① 教育フォーラム2024     令和6年12月6日(金)9:15~12:30

 ② 長期派遣研修員研究報告会   令和7年2月21日(金)

                             [義務制報告]  9:00~13:00

               [県立学校報告]14:00~16:20

【会場】

   福岡県教育センター(糟屋郡篠栗町高田268)

【参加申込】※電話での申込は受け付けておりません。

① 教育フォーラム2024

【受付期間:令和6年11月7日(木)9時~令和6年11月18日(月)17時

※申込は終了しました。

② 長期派遣研修員研究報告会

【受付期間:(開始時期未定) ~令和7年2月3日(月)17時】

※開始時期につきましては、改めてホームページ等でお知らせします。

↓↓ 研究発表会案内ページはこちらから ↓↓

★令和5年度の児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果★

 令和5年度の児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果によると、いじめの重大事態発生件数(1,306件)、不登校児童生徒数(415,252人)とどちらも過去最多となりました。これらの生徒指導上の喫緊の課題に対応するために、全ての子供たちに対して、学校が安心して通える魅力ある場にしていくことが大切です。

生徒指導上の諸課題に対応するために、是非、御活用ください。

↓↓令和5年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果↓↓

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm

↓↓いじめの重大事態の調査に関するガイドラインhttps://www.mext.go.jp/content/20241029-mext_jidou01-100002754_1.pdf

↓↓ 誰一人取り残されない学びの保障に向けた不登校対策(COCOLOプラン)↓↓

https://www.mext.go.jp/content/20230418-mxt_jidou02-000028870-cc.pdf

↓↓学校風土の把握ツール↓↓

https://www.mext.go.jp/content/20230801-mxt_jidou02-000028870_8.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 秋も深まり、街路樹の紅葉が美しい季節となりました。各学校におかれましては、インフルエンザをはじめとする感染症対策に配慮しつつ、教育活動のさらなる充実に向けて取り組まれていることと拝察いたします。

 現在、令和6年度福岡県教育センター研究発表会に向けて、長期派遣研修員の先生方もセンター職員も、御参加いただく先生方が「参加してよかった」と思えるように準備を進めております。

また、本年度の多くの研修が終盤を迎えており、次年度に向けて様々な事業の企画、検討に取り組んでいます。福岡県の教育の更なる充実・発展に向け、日々バージョンアップを図っているところです。

福岡県教育センターでは、Instagramを通じて様々な情報を発信していますので、ぜひフォローしていただけると幸いです。今後とも、先生方のお役に立てるよう、研修・研究・支援のさらなる充実に努めてまいります。

寒暖差の大きい時期です。皆様、体調にはくれぐれもお気を付けください。

○「メールマガジン」への御意見・御感想は、こちら ↓↓

 centermailmag@educ.pref.fukuoka.jp

○「メールマガジン」のバックナンバーは、こちら ↓↓

────────────────────────────────────────

福岡県教育センターメールマガジン

第193号(令和6年11月号)

       発行元 福岡県教育センターメールマガジン編集部

           E-mail:centermailmag@educ.pref.fukuoka.jp

──────────────────────────────────────END

インスタグラムのアカウントはこちら
フェイスブックのアカウントはこちら
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031