平成21年度「調査研究」各班報告

   ホーム  >  平成21年度「調査研究」各班報告 [ ICTチーム ]   >  教員の情報モラル指導力を高める校内研修プログラム

教員の情報モラル指導力を高める校内研修プログラム

最終更新日 [2010年2月22日]  


 進展する情報社会を生きぬくために、児童生徒に情報モラルを確実に身に付けさせることが求められています。

 情報モラル教育を推進するためには、管理職のリーダーシップの下、一人一人の教員の情報モラル指導力を高める計画的な研修が必要です。そこで、本センターでは、学校管理職や研修担当者を中心に、学校で活用できる校内研修プログラムを開発しました。

 是非、各学校でご活用いただき、教員一人一人の情報モラル指導力向上にお役立てください。

 

 

 

 

すべての教員に求められている情報モラル指導力を提案!

 

 校内研修プログラムの内容と、研修を進める

 ために活用するコンテンツを掲載!

 

 

研究協力校において実践した、研修モデルを提案!授業実践事例も紹介!  

 情報モラル指導を推進するために是非チェッ

 クしておきたいサイトを紹介!

 

 

※ 本校内研修プログラム活用に際しまして、ご不明な点やご相談がございましたら、本センター情報教育

 部(電話番号092-947-2304)までお問い合わせください。

 

                                    Copyright(C)2009 福岡県教育センター All rights reserved 
         このページのイラストは、神奈川県総合教育センター(「学校教育のためのイラスト集」)から許諾を得たものを掲載してい  ます。

この情報に関するお問い合わせは
福岡県教育センター
電話:092-947-0079
ファックス:092-947-8082
メール メール 
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アドビリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
 戻る ホーム
福岡県教育センター〒811-2401福岡県糟屋郡篠栗町高田268
Tel:092-947-0079 Fax:092-947-8082
福岡県教育センター
〒811-2401福岡県糟屋郡篠栗町高田268
Tel:092-947-0079  Fax:092-947-8082
福岡県教育センター 〒811-2401 福岡県糟屋郡篠栗町高田268 Tel:092-947-0079 Fax:092-947-8082