平成29年度 前期教育研究員 研究報告書 南部広域行政島尻教育研究所
最終更新日 [2017年12月5日]  
《幼稚園教育》
幼児が表現し、つながる楽しさを味わうための環境構成と援助の工夫~心の触れ合うわらべうたや手遊びうたを通して~
《小学校 算数》
児童一人一人が見通しをもち主体的に学ぶ学習指導の工夫~思考ツールを用いた数学的活動を通して~
《小学校 国語》
児童が主体的に読みを深める学習指導の工夫を通して~
《小学校 理科》
問いをもち、主体的に学びを深める協働学習の工夫~実感を伴った問題解決を通して~
《中学校 数学》
数学的な見方・考え方を育む指導の工夫~オープンアプローチによる学びを取り入れた数学的活動を通して~
■著者 |
山里章子 伊禮哉子 阿嘉将史 大浜辰也 山田涼子 他 |
■発行機関 |
南部広域行政島尻教育研究所 |
■分類番号 |
A2 |
■都道府県・機関別番号 |
お20-04 |
■受入番号 |
H29-151 |
■受入年 |
2017 |
■受入月 |
9 |
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。 「アドビリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
|
 (新しいウィンドウで表示) |